倉庫屋根の遮断熱施工工事(その3)
- 2016/07/25 12:00
- カテゴリー:SDN-SHEET
倉庫施工も半分完了し、遮熱効果を体感できるエリアが増えてきました。
SDN-SHEET施工部分と未施工部分をサーモカメラで撮影してみました。
午前中で既に10℃以上の差ができています。
10℃以上違うと体感的にはかなりの違いを感じる事ができます。
熱中症対策としてもかなり効果が期待できそうです。
エフケイティーラボがお送りする住まい創りの最新情報
2016年07月の記事は以下のとおりです。
倉庫施工も半分完了し、遮熱効果を体感できるエリアが増えてきました。
SDN-SHEET施工部分と未施工部分をサーモカメラで撮影してみました。
午前中で既に10℃以上の差ができています。
10℃以上違うと体感的にはかなりの違いを感じる事ができます。
熱中症対策としてもかなり効果が期待できそうです。
全施工面積2,200㎡となるとなかなか大変です。
2日分終了時点でようやく1/4が終了しました。
作業スタップはようやく動きにロスが少なくなり
作業スピードが上がってきました。
作業が完了したスペースには、ドンドン荷物が入ってきます。
物流会社の見えない部分も見えて勉強になります。
今週は、静岡の物流会社様の倉庫への遮断熱施工です。
梅雨明けの快晴の中グングン上昇する倉庫内の気温ですが、
SDN−SHEETを施工した屋根の下は、暑さのレベルが完全に違います。
施工作業を行っている者が一番体感できる瞬間です。
ようやく1/8の施工が終わりました。
先はまだ長いです(^_^;
リフォーム産業フェア2016 最終日です。
お天気が下り坂なのでチョット心配ですが、
今日も頑張ってSDN-SHEETの性能をアピールします。
昨日と同じブース風景ですが、昨日と違う部分があります。
判るかなぁ〜(^^)
いよいよ、リフォーム産業フェア2016 1日目がスタートします。
今年は販売前の新製品と開発中の製品を持ってきました。
また今回会場では、あの幻の遮熱ヘルメットカバーも特価販売(限定)します。
是非、この機会にお立ち寄りください。
今年のリフォーム産業フェア2016は、
今までの東京ビッグサイト西ホールから
より大きな東ホールに会場を移しての開催です。
エフケイティーラボとしては初めての参加ということで
今までより少し広めのブースにしました。
新しい比較試験装置でのSDN-SHEETの性能をアピールします。
また、新たに新商品や試作品も展示する予定です。
暑い夏に、遮熱の事をシッカリアピール出来ればと思っています。