2024 NEW環境展&地球温暖化防止展 いよいよ開催です!

先日、ブログでもご案内いたしました「2024 NEW環境展&地球温暖化防止展」ですが、いよいよ明日(5月22日)から、東京ビッグサイトにて開催です!

弊社子会社の「有限会社FKTlab」も「2024 地球温暖化防止展」の方で「暑熱対策」として、

東4ホール B400

にて出展ブースを構えております。早速、設営が終わったブースの様子が現地から送られてきました♪

今回の目玉は、なんといっても、先般、株式会社シアターハウス 吉村明高会長の企画考案された「井水利用による水冷空調システム」と「SDN-SHEET®」を併用した「暑熱対策対応工場」の発表です!また、「井水利用による水冷システム」の部分のみを切り離して企画販売する「GCS(Ground Water Cooling System)」も発表します!

農畜産分野では建物の付近に井戸を掘ってそれを利用しているということが一般的になされているわけで、祖の井水を「空調に使う」という単純明快な仕組みで、井戸水の温度によってアルミフィンで熱交換された空気を「単に扇風機で送ってやる」だけで、ヒートポンプ式のエアコンと同等レベルの空調を可能としていますが、電気代は、井戸水を揚水するポンプと扇風機のモーターを廻す電気代だけという、ランニングコストをすさまじくカットさせるシステムとなっています。

アニマルウェルフェアの考えを元に、これから暑い時期を迎え、室温上昇のために牛をはじめとする家畜のストレスを増大させ、その生産物の品質劣化はもとより、「暑さから生命を守る」ということを前面に出してご提案していきたいと思います。

ご来場心よりお待ちしております。

タイトルとURLをコピーしました