ひるがの高原 牧歌の里 その1

ゴールデンウィークで人出が多いとわかっていても、やっぱし、ちょっと普段行かないところにいってみたいと思いませんか?w というわけで「ひるがの高原 牧歌の里」に行ってきましたw

実は、「中部縦貫自動車道」の整備がすすんで、福井市内から奥越方面、大野、九頭竜ICまで開通しており、現状では「無料運用区間」なのです。これまで、奥越を経由して岐阜のひるがの、荘川方面に抜けるのは、かなり山道をクネクネ走るしかなく、かつ、時間もかかっていたルートなのです。それが中部縦貫自動車道の整備が進んだことにより、時間も短縮され、かつ、安全安定走行ができるようになったことで、奥越から岐阜に抜ける道路が各段に利便性があった次第です。

これは、中京方面からの観光客の皆さんにもたいへんな恩恵があって、それまで、名神高速道路を使って敦賀から北陸自動車道を通るルートが多く、時間も経費もかかっていたのです。中部縦貫自動車道の整備がすすんだおかげで「道の駅九頭竜」には、中京方面のナンバーの車が多く、また、正直、連休の休日ともなると、これまで見たこともないくらいの車の量で道の駅があふれかえっていることが多くなりました♪

というわけで、この道路を十分に利用させてもらって「牧歌の里」を目指しました♪ ですが、この「牧歌の里」。すさまじい人気観光スポットで、東海北陸自動車道からのアクセスもよく、中京及び石川、富山方面からのお客さんであふれかえるところです。実際、「ひるがの高原スマートIC」がもっとも近いICですが、ICの手前から牧歌の里への渋滞が自動車道まであふれかえるほどで、時間帯をちゃんと選ばないと「着けませんwww」

というわけで、開園は9時ですので、遅くとも9時前くらいには着きたいということで旅程を立てましたが、なかなかうまくいかず、ひるがのIC到着は9時を過ぎていました。もちろん、この時間帯ですでに東海北陸自動車道のひるがのICは渋滞がはじまっていましたw そこで、急遽、荘川ICまで走り、そこから国道158号線、やまびこロードを経由していくことにしました。これが功を奏した形になって渋滞をかわして入園することができましたwww ラッキーでしたwww

9時30分ごろ、まだ駐車場には余裕がありました。ですが、これがあと30分、10時を過ぎたころには車で埋め尽くされますwww すでに開園しており入場券を求めて長蛇の列は、ほぼTDLのような感じですw 入場券は、事前にネットで購入できますので、そちらをおすすめしますw

当たり前のことですが、牧歌の里は「ひるがの高原」にあるわけですから、高原の爽やかな風情があって、芝生の広場などで寝っ転がっていると、まさに高原を満喫でき「アルプスの少女ハイジ」を彷彿をさせます(おおげさですがwww)。

実は、牧歌の里には、動物のエリアもたくさんあって、乗馬などもできるのですが、この時すでに動物のエリアには人であふれかえっていたのですwww ゆっくり、自然を満喫したいと考えてたので、草花が咲き誇っているエリアにずっといましたw この時期、チューリップをメインにしていてとても綺麗でした。

空気もよく、平生の仕事で疲れた心を自然で癒されたひと時でした♪

タイトルとURLをコピーしました