2025-08

福井の家づくり

夏季休業とは言うもののw

10日よりお休みをいただいております♪本来なら、「夏だ!」という感じで遊びに行きたいところなのですが、休み前から体調を崩してしまい、遊びに行くどころか寝込んでいましたw 今日になってなんとなく動けるようになってきたので出歩きたい衝動にかられ...
観光

PLANTの「えがわの水羊かん」コラボ商品

福井の冬場の名物ローカルフードというと「水羊かん」。水羊かんっていうと一般的には夏のお菓子というイメージかと思いますが、福井では冬の名物お菓子として昔から親しまれています。この水羊かんの代表的なお店といいますと、「有限会社えがわ」さん。ロー...
お知らせ

夏季休業

というわけで、弊社も明日より「夏季休業」に入ります。本来なら12,13日くらいまでは仕事するってのが建築屋さんな感じですが、メーカーはもちろん、周りの建材屋もみんな休んでしまうので、材料が足りない!とかなってもどうしようもありませんwまた、...
設計施工

改正基準法における準耐力壁の危険性

2025年4月から運用開始された「改正建築基準法」ですが、構造規定の改正の中に「準耐力壁」という項目が盛り込まれました。この「準耐力壁」は「品確法」における「耐震等級評価」や、耐震改修工事における耐力壁の種類としては以前から使われていた考え...
システム

メールの送信ができない!

本日14時ごろから、メールの送信(SMTP)ができなくなりました。受信(POP)は問題なかったので、メールを受け取ることはできたのですが、これを15時過ぎくらいから解決するために2時間ほど要しましたw結論から申し上げますと、「SSL証明書」...
設計施工

遊びの空間を設計する

以前ブログで「児童福祉施設」で吹抜けにアスレチックネットを張った事例をご紹介しました。このアスレチックネットですが、意外と反響を大きく、どうやって施工するのか?とか、新築した住宅に取り付けたいというお問い合わせを多数いただきました。残念なが...
設計施工

エアコンもサブスク

猛暑日が続きます。熱中症対策も労安法上もしっかり規制を受けるような改正もあり、職場環境での熱中症対策も確実に求められるようになりました。実際に断熱性を高めることが、この夏の場の暑熱対策に効果があるのか?というと、ある程度の暑さであればいいの...
観光

足羽川ダム本体建設工事展望台

せっかく大野まで行ったので、帰りはちょっと遠回りして池田町廻りのルートで帰ってきました。本当は「龍双ヶ滝(りゅうそうがたき)」を見たかったのですが、あの、細い山道に結構な車が入り込んですれ違いにも苦労する感じで、もちろん、駐車場は満杯でとて...
観光

古民家レストラン 大野市

マイブームの古民家カフェですが、やっぱし、おなかげ減ればご飯ものも食べたいっすよね?w なので、今回は「古民家レストラン」ってのを探してみましたw まぁちょうど「ふくいはぴコイン」のイベントで「大野・勝山わくわく周遊キャンペーン」もあってち...
3D

3Dデータによる打合せ

まぁ、イマドキ、3Dデータで打合せなんてのは特段珍しいことではなくなってきてます。国交省ではBIMの推進ってことで躍起になってますけど、正直、1990年代からPCで3次元せ設計していた者から言わせれば「今さら何言ってんの?www」って感じで...