FKTlab

2025 NEW環境展&地球温暖化防止展 いよいよ開催です!

先日、ブログでもご案内いたしました「2025 NEW環境展&地球温暖化防止展」ですが、いよいよ本日(5月28日)から、東京ビッグサイトにて開催です!この展示会は、弊社子会社の「FKTlab有限会社」で開発・販売している様々な暑熱対策製品を展...
システム

【告知】弊社Instagram及びThreadsアカウントの復旧のお知らせ

前回のブログで、弊社Instagramアカウントの不正アクセスにより、弊社内よりアクセス、投稿、編集等ができなくなっていた件ですが、昨夜、「弊社アカウントの奪還」により復旧いたしましたことをご報告いたします。なお、復旧により、本ブログエント...
システム

【告知】Instagramへの不正アクセス

※2025/05/26 21:28をもちまして、アカウントの奪還、復旧、セキュリティ再設定を終え、通常運用しております。以下の記事は記録として残しますが、現在は正式に運用しておりますことご報告いたします。弊社のInstagramへのアカウン...
観光

マチヨリマーケット (丸岡町)

今年3月15日に丸岡城下すぐに、「マチヨリマーケット」というものがオープンされました。「現存天守12城」の一つ「丸岡城」は、東尋坊と永平寺、勝山の観光ルートの途中にも位置し、福井県嶺北の観光資源としては大変重要です。丸岡城には観光客のための...
観光

第43回越前陶芸まつり

今年も越前陶芸村にて、「越前陶芸まつり」が開催されています。5月24日と25日です。土日ですが、天気が悪いことが予測されたので、まだマシな24日の開場一番で行ってきましたwちなみに去年のレポートですwイベント告知は越前町のホームページとえち...
その他

近似と平均

今日、仕事の合間の一服のときに、YouTubeのサイトで「あなたへのお勧めの動画」みたいなところにある動画が出てきました。すごく感心したというか、改めて認識したこともあって、まさに「気づきをありがとう」な感じだったのでご紹介しておきますwま...
設計施工

基礎の先端フック論争

4月から運用が開始されている「改正基準法」ですが、その主たる改正のポイントとしては、木造2階建てくらいの一般住宅などの小規模木造建築物について、これまで確認申請で、構造関連規定の審査を省略されていたものが、省略がなくなったことにより、基準法...
設計施工

半分壊して増築する物件#7

前回の#6に続きます♪鉄筋も編み上がり、配筋検査後、いよいよ耐圧版からコンクリートを打設していきます。イマドキですと、余程の理由がない限り、一輪車でコンクリートを運んで打設するというようなことはなく、ポンプ車をつかって「圧送」という作業でコ...
耐震改修

部分改修耐震補強の誤解

耐震改修工事に関する補助金事業が展開されていますが、各自治体では以下の耐震改修のモードを用意しているところが多いです。 1.全体改修工事 2.部分改修工事この違いをちゃんと理解している診断士や、補助金審査を行う行政窓口の担当者は少ないのでは...
システム

WINDOWS11 24H2の罠 その12

24H2罠シリーズの12ですw 前回のはこんな感じですwさて、AD環境を捨てWORKGROUPにするとしても、24H2によるセキュリティ上の変更、強化は結構な影響があります。おそらくどなたも経験しているのは、NASで共有していたファイルにア...