SDG's

SDG's

半分壊して増築する物件#14

前回の#13に続きます。工事も進んできました♪ 外回りは外壁遮熱も完了して仕上げ待ちの状況です。外気温が40度近くになっても直射日光による赤外線熱伝搬はありませんので、扇風機でもある程度しのげる感じです。でも、作業してる職人さんたちは汗だく...
SDG's

半分壊して増築する物件#12

前回の#11に続きます。福井県では県産木材を利用した住宅建築や非住宅建築に対して補助金を出しています。直接、お客さんに補助金が入るというわけではなく、事業者が出した事業計画(建築計画)に対して補助金を出すというシステムで、この補助を受けるこ...
FKTlab

第5回 九州猛暑対策展いよいよ明日より開催!

先般ブログでもご案内いたしました「第5回 九州猛暑対策展」ですが、明日18日より開催です!九州猛暑対策展の公式ホームページは以下の通りです。弊社子会社の「有限会社FKTlab」は、遮断熱シートSDN-SHEET🄬と新製品の「GCS(井水水冷...
FKTlab

2025 NEW環境展&地球温暖化防止展 いよいよ開催です!

先日、ブログでもご案内いたしました「2025 NEW環境展&地球温暖化防止展」ですが、いよいよ本日(5月28日)から、東京ビッグサイトにて開催です!この展示会は、弊社子会社の「FKTlab有限会社」で開発・販売している様々な暑熱対策製品を展...
SDG's

月刊fu 2025年3月号

福井新聞さんが発行している「月刊fu」の2025年3月号に、令和5年度福井県カーボンニュートラル推進企業表彰の受賞企業の活動が紹介されました。以前、弊社がカーボンニュートラル推進企業として表彰を受けた際のブログテーマは以下の通りです。今回の...
FKTlab

ふくいSDG’sパートナー企業紹介記事

以前のブログでもご紹介しました「ふくいSDG'sパートナー企業」に関する取材記事の件ですが、実は知らないところで結構ご評価をいただき、県外からのお問い合わせが相次いでいまして、皆さん口々に「新聞で読んだんだけど」とおっしゃってくださいました...
SDG's

地域脱炭素の実現

地球環境問題への対応ということで「脱炭素社会実現」ということを言われ始めて久しいですが、世界的、あるいは国家としての対応という側面では様々な指針などを決定、推奨していくという動きでしかありません。実際には、人や企業・組織が脱炭素を意識した「...
FKTlab

SDG’sとSDN-SHEET🄬 ~日刊県民福井掲載~

弊社、福登建設株式会社と子会社の有限会社FKTlabは、共に福井県が主催する「ふくいSDG'sパートナー企業」として登録されております。その、ふくいSDG'sパートナー企業の紹介を中日新聞さんで取材をうけ、系列の日刊県民福井で本日、記事が掲...
FKTlab

フクイ建設技術フェア2024 2日目(最終日)

フクイ建設技術フェア2024です。本日2日目、最終日です。開場前の時間などを利用して他のブースも廻りました。その中でちょっと注目したのが「福井県鉄筋協同組合」さんのブースです。このブースは、福井県建専連さんが展開する「高校生対象の体験型コー...
FKTlab

フクイ建設技術フェア2024 1日目

フクイ建設技術フェア2024が開催されました。明日までの2日間の日程です。今回は、弊社子会社「有限会社FKTlab」による出展です。遮断熱シート「SDN-SHEET®」と、新システムの「GROUDWATER COOLING SYSTEM(以...
福登建設をフォローする