福井の冬場の名物ローカルフードというと「水羊かん」。水羊かんっていうと一般的には夏のお菓子というイメージかと思いますが、福井では冬の名物お菓子として昔から親しまれています。この水羊かんの代表的なお店といいますと、「有限会社えがわ」さん。ローカルCMでもおなじみの「えがわのみずようかん♪」はもう福井人であればだれもが知っている銘柄です。
この「えがわの水羊かん」ですが、福井のお菓子屋さんでは、えがわさんに倣っていろんなお店で個性をもって作られていますが、どのお菓子屋さんも、えがわさんに敬意を表して作っているという感じで、えがわさんのものが「トップオブ・ザ・水羊かん」という存在です。まぁ、でも、食べる方にしてみると、いろんなお店の個性があるので、自分に合う合わないの好き嫌いは多少ありますw ちなみに、私は、甘すぎない、少々、ビターな黒糖のものが好きですw
さて、その「有限会社えがわ」さんが、2025年7月に、株式会社PLANTさんとコラボ商品を開発販売したことが話題になりました。
◎PLANT限定発売!えがわの水羊かんがアイスバーとして新登場! 福井県の伝統的銘菓えがわ様とのコラボレーション企画

https://www.plant-co.jp/news/detail/145.html
なんと、あの「水羊かん」を「アイスバー」にしてしまったのですw 当初、この企画発表が、ホームページにも記載があった通り「2025年7月24日(金)に限定販売」であったところから、あとからこのコラボ商品の存在をした人は、「えええええええええ!」という感じで残念な思いをしたのですが、本日、たまたま「スーパーセンターPLANT」に行ったところ、

なんと再販されていたのです!
そしてさらに!この「えがわの水羊かん」が、なんと、オーカワパンさんも加えたコラボ商品を企画し、2025年8月8日に、「えがわの水羊かん風サンド」を発売しました!

https://www.plant-co.jp/campaign/detail/1259.html
こちらの商品は、オーカワパンさんの「コーヒーサンド」のコーヒー風味の食パンを使って、「えがわの水羊かん」を挟んだサンドイッチという構成のようですw 「ようですw」というのは、この日、

この状態になっておりまして、現物を確認することができなかったためですw 夕方4時ごろお店にいったのでは遅いって感じですwww
PLANTさんのコラボは以前にもブログでご紹介した「ヨーロッパ軒総本店監修 ペヤングやきそば」も有名で、今も販売されています。
ローカルフードとのコラボ商品はまだまだ出てくるのではと思いますが、「えええええ!」っていう感じなのを楽しみにしています♪