システム NEXTCLOUDエラー対策 弊社では自社サーバでクラウドサーバーを構築して、お客様をはじめとする外部とのデータのやり取りや、現場等からのアクセスで図面やその他資料の閲覧等でシステムを使用しています。以前のブログテーマでも触れましたように、容量を気にすることなく、自社サ... 2025.03.29 システム
システム Authenticated Users の欠落 事務所で仕事をして、データを持ち帰って家で仕事をしたり、あるいは出張のために別のPCにデータをコピーして仕事をしたり、複数のPCでのデータ使用が当たり前になってきてますが、そういう運用をしている人はクラウドにデータをアップしてクラウドでデー... 2025.03.25 システム
システム WINDOWS11 24H2の罠 その3 24H2罠シリーズの3ですw これまでのシリーズはこんな感じですwさて、依然としてとあるマシンのアップデートができません。やってもやってもセカンドブートとで戻されてしまいます。しかも、そのマシンは、数カ月前にSSDを取り換えたばかりのマシン... 2025.03.19 システム
システム 大量のPDFによる資料管理 改正基準法の絡みで国交省から膨大な資料の配布が行わせていましたが、紙ベース(製本)の資料の無料配布はどうやら2月末で終わっていて、以降は、国交省ホームページで公開されているライブラリからPDFでダウンロードしてくるというシステムに変わってい... 2025.03.13 システム
システム WINDOWS11 24H2の罠 その2 本日、会社のメインマシンの1台を「24H2」にアップグレードしましたw 以前のブログテーマでも触れましたが、Active Directory のネットワーク環境下でNetBIOSによるコンピュータへのアクセスができないという問題のため、23... 2025.03.10 システム
GAME Google イースターエッグ Google の検索欄に、あるワードをいれて検索結果を表示させると、検索画面でいろんなアクションが発生するんです。これを「Google イースターエッグ」というらしく、Google社の開発スタッフが仕込んでいるちょっとしたお遊びのようです。... 2025.01.11 GAMEシステム
システム メタバース空間の住宅設備ショールーム 年始のご挨拶で、住設機器メーカーの「ハウステック」さんが来社されて、ちょっとした案内チラシを置いて行かれました。昨年末に、ハウステックメタバースショールームがオープンしたというものです。以前から弊社でもVRをはじめとする3次元での住宅プレゼ... 2025.01.08 システム設計施工
システム Google検索での表示数 ちょっと前くらいから気にはなっていたのですが、Googleで検索すると結果の表示数がやけに少なくことに結構イライラを感じてましたw画像は「gooogle 検索 表示数 100にならない」で検索した結果ですが、一つのページには10件の表示しか... 2024.12.01 システム
システム WINDOWS11 24H2 の罠 大失敗です。実は、メインで使っているマシンのWINDOWS UPDATEの設定がこんな感じになっていたため、24H2にUPDATEされてしまいました。オフにしましたけど、時すでに遅しwそして、とんでもないことになりました。Active Di... 2024.11.25 システム
3D 進化した「3Dカタログ.com」 弊社の基幹システムでもある「ArchiTrend ZERO」には、建材などの三次元のデータを、メーカー単位で提供していく「3Dカタログ」というシステムが付随しています。この3Dカタログは毎月定額料金を支払うことで、常に最新の三次元データを設... 2024.11.22 3Dシステム