「涼」を求めて、池田町にある、「道のオアシス フォーシーズンテラス」に行ってきました。
以前ブログでもテーマにしましたが、大自然満載の池田町にできた観光拠点となっている施設です。
実は、以前のブログでも紹介した通り、この施設は川沿いに立地していて遊歩道で河原に降りていくことができます。夏はとても涼しく、川遊びにはもってこいの場所だろうと思い行ってきました。施設に向かって左手に歩くと、「ふれあい橋」が見えるのですが、橋のほうに行かず、下り坂を降りていくと河原に到達します。


川の水量があるときには降り立つことはできませんが、夏場の渇水時期ですとこんな感じで川に近づくことができます。普段は遊歩道までなんですが、遊歩道下の河原があらわになってます。


実はここが、小さな子も結構安心して遊べる河原になってるんです。

とはいえ、画像で見えている河原から3mほど川に入ると「淵」になっていて、そこは大人の太ももくらいまでの深さがあるので注意は必要です。浮き輪などを持参すれば大丈夫かもです。
この日、午前中早い時間帯でしたが、すでに結構な家族連れが来ていました。川面を見ると小さな魚なども見えましたので、それを網ですくって遊んでいる子供たちもいました。

なにより、川の両岸にたくさんの樹木が生えてますので、それが木陰を作り川風が吹くとすごく涼しく感じるので、川遊びをするには絶好の場所かと思います。
食事などはフォーシーズンテラスでできますし、道中に「まちの駅 こってこて池田」もありますので、そこで食べ物を調達してからくることもできます。
また、池田町は、Mrs. GREEN APPLEの「夏の影」のMVの撮影場所でもありますので、こってこて池田では大音量でMrs. GREEN APPLEの曲が流れていましたwww
まだまだ暑い日が続きますので、お休みの避暑地の一つにお加えくださいませw
◎道のオアシス フォーシーズンテラス
福井県今立郡池田町志津原15−1